2009/06/13

サイアムヤマモリのタイカレー(1)


とある知り合いから頂きました。

サイアム・ヤマモリ」ブランドのレッドカレーとマンゴカレー。
ヤマモリ株式会社ってとこのタイ料理ブランド名みたいですね。

Web曰く、サイアム・ヤマモリとは以下だそうです。
サイアム・ヤマモリ
タイのおいしさをレトルトパウチ食品に。
2004年2月、ヤマモリの100%出資で設立されたレトルトパウチ食品の製造工場で、同年12月より本格稼働しています。日本のヤマモリと同じ生産設備、製造技術、品質管理のもと、「タイカレー」シリーズをはじめとする地元の新鮮な素材を使った製品を通して、おいしさと満足、そして安心をお届けしています。


サイアムガーデンっていう料理屋が名古屋にあるそうで、ヤマモリ株式会社の情報曰く以下だそうです。
サイアムガーデン
食文化をつなぎ、タイと日本の架け橋に。
タイという国にしっかりと根を下ろし、地元の人々とともに事業を展開していきたいとヤマモリは願っています。そのため、単に事業だけのおつきあいではなく、生活、文化など幅広い面から両国の人々が理解し合い、交流していける架け橋の役割を果たすことが企業としての使命だと考えます。その初めの一歩として、2005年1月、名古屋市内(納屋橋のたもと)にタイ料理レストラン「サイアムガーデン」をオープンしました。タイの著名な料理研究家の指導のもと、一流レストランで腕を磨いた経験豊富なシェフたちが、タイ料理の持つ本来の風味、おいしさを伝えています。また、ヤマモリがレトルトパウチ食品で展開する「タイカレー」などタイフードメニューのアンテナショップとしての役割も担い、ここから情報を発信します。


サイアムガーデンについてはSweet Vacationの早川さんがblogに書いた記事は興味深いのでリンク貼っておきます。


さてさて、せっかくもらったので悪くなる前に、おいしそうだしでさっさか食べることにしました。

「せっかくだから・・・おれはこの赤のカレーを選ぶぜ!」(byデスクリムゾン)ってな乗りで、レッドカレーにしてみました。
マンゴカレーよりこっち方が具沢山でおいしそう、っていう単純な理由でもありますが。

裏面です。
サイアムガーデンがなんであるかの紹介がちょろっと書いてあります。
かつてのタイ王国の領事館であるビルを使用して現在はサイアムガーデンと言うレストランが運営されている旨が触れられてます。うーん、見てみたいな、このビル。

画像、でかめにしてあるのでぜひクリックなどして、拡大して見てみてください。


下段。材料のこと、特徴が少しだけ書いてあります。
香辛料の葉っぱ(バイマックルー)が入っている旨なども絵付で触れられてます。
カロリー表示は裏面にはないみたいです。っていうか、このカレー、パッケージにカロリー表示ありませんでした。


ちなみにマンゴカレー側はカロリー表示があります。


側面です。
中に入ってるものの材料のことが書かれてます。
チキンカレーってことで、胸弾みますね!


パッケージ側面右側。

タイにて作られているそうです。
ヤマモリ株式会社の現地法人の工場みたいですね。


出してみました。

食べ方が書かれてます。
日本のカレーみたいにご飯に直接かけずに別のお皿にあけて食べてみてください、って書いてあります。
その方が辛さの調節が利くって言うメリットがあるのもありますね。
でも最後の最後はご飯投入しましたが。


・・・数分後・・・

お皿に出してみました。

もさっ!と出したばかりの図でいまいち具が見えないのが失敗してますが・・・。

鶏肉が山盛り入ってて、緑の豆(グリーンピース風)のようなものがごろごろ入ってました。
あとパプリカだか、唐辛子だかわからないものもちらほら。
こぶみかんの葉が印象的ですね。2枚入ってました。


ちょっと近づいての図。

食べてみての感想ですが、辛いのが苦手な人にはお勧めできない本格的な辛さのカレーです。
でもココナッツミルクがベースになってるのでまろやかな辛さで、辛いのがまぁまぁ好きなのでぜんぜん平気でした。

まず辛いっていうより、おいしいです!

具材もとてもおいしい。

上記でグリーンピース風と言ったもの、これがなすびなのか不明ですが、食べたこと無い、皮が堅いけど中はやわらかっていうものでした。これ、結局なんなんでしょうか。

唐辛子、辛そうだけど食べてみたのですが、別にこれだけ辛いってわけじゃないので避けるまでもなく食べられました。


いまいちおいしそうに記事がかけてませんが(笑)、とてもおいしかったです。

サイアムガーデンにてお土産みたいにして売られているものっぽい感じで、買うと結構高そうな手の込み方している逸品です。
いや、でもこの味だったら買ってでも食べたいですね。

名古屋にある料理屋だそうなのでなかなか行く機会に恵まれなさそうですが、いつかお店でも食べてみたい、そう思いました!

次回はマンゴカレー側、挑戦してみたいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿