Cafe Hoegaarden Shinjuku(カフェ・ヒューガルデン・新宿)へ行ってきました!
カフェ・ヒューガルデンとは、ヒューガルデンの名が冠されてるだけに、ヒューガルデンが飲めます(笑)。
詳しいことはよくわかりませんが、ブラッセルズが運営しているビールを豊富に備えたベルギービール専門店っぽいです。
以前渋谷のPARCO1の地下にあった「イドロパッド」っていう、これまたブラッセルズ直営のビールを豊富に取り扱ったお店があり、そこに1度だけ行ったことがあったのですが、それ以降機会がなく行ってなかったところ、気がついたら店舗が終了してました。
イドロパッドにて、豊富な種類のメニューを見ながら、よくわからないながら添えられた言葉を読みつつ注文して、それ用のグラスとビール瓶を持ってこられて注がれる様にうきうきしつつ、賞味しつつ、非常に楽しいひと時を過ごせたのは良い思い出でした。
あの豊富なメニューを置いたようなお店ってもうないのだろうか、ってふと思い出して検索してみて「本領」であるブラッセルズ各店舗の存在を知り、適当に飲みに行く口実をつけて人を誘って行って来ました(笑)。
詳しいことはよくわかりませんが、ブラッセルズが運営しているビールを豊富に備えたベルギービール専門店っぽいです。
以前渋谷のPARCO1の地下にあった「イドロパッド」っていう、これまたブラッセルズ直営のビールを豊富に取り扱ったお店があり、そこに1度だけ行ったことがあったのですが、それ以降機会がなく行ってなかったところ、気がついたら店舗が終了してました。
イドロパッドにて、豊富な種類のメニューを見ながら、よくわからないながら添えられた言葉を読みつつ注文して、それ用のグラスとビール瓶を持ってこられて注がれる様にうきうきしつつ、賞味しつつ、非常に楽しいひと時を過ごせたのは良い思い出でした。
あの豊富なメニューを置いたようなお店ってもうないのだろうか、ってふと思い出して検索してみて「本領」であるブラッセルズ各店舗の存在を知り、適当に飲みに行く口実をつけて人を誘って行って来ました(笑)。
一緒に行った友人はあまりビールが飲めない人だったので(苦い、などの飲みなれていないゆえ)、フルーツ系のビールなんかもあるんだぜ、なんて言って誘い出しました。
そんなわけでビールレポです。
1杯目はCafe Hoegaardenってこともあってヒューガルデンから!
ヒューガルデン、この角ばったグラスも良いですね。
コリアンダー(パクチー)なんかも入っているので日本の酒税法では「発泡酒」扱いとなるらしいですが、俗に「ホワイトビール」と呼ばれるビールで、非常にスムースで日本のドライ系ビールとは全然違う飲み口です。
どこか青い(植物系の?)香りも後味に感じられつつも、あんまり引っ張らないすっきりした味わいでうまいです。
樽生っぽいんで、瓶とかで飲むよりもなんとなくきときとしてる印象です(?)。
(※「きときと」ってのは富山の方言で「新鮮」とかって意味っぽいです)
そんなわけでビールレポです。
1杯目はCafe Hoegaardenってこともあってヒューガルデンから!
ヒューガルデン、この角ばったグラスも良いですね。
コリアンダー(パクチー)なんかも入っているので日本の酒税法では「発泡酒」扱いとなるらしいですが、俗に「ホワイトビール」と呼ばれるビールで、非常にスムースで日本のドライ系ビールとは全然違う飲み口です。
どこか青い(植物系の?)香りも後味に感じられつつも、あんまり引っ張らないすっきりした味わいでうまいです。
樽生っぽいんで、瓶とかで飲むよりもなんとなくきときとしてる印象です(?)。
(※「きときと」ってのは富山の方言で「新鮮」とかって意味っぽいです)
友人が1杯目で頼んだのはベルビュー クリーク(Belle-vue Kriek)。
Webの説明によると「サクランボの1種”クリーク”を使ったビール。苦味はまったく無く、程よい甘酸っぱさが特徴です。」とのことで、確かこの言葉に踊らされつつこれにしてみた気がしました。
店員さん的にもビールにあまり慣れていない人でも飲みやすいのではないか?と言ったお勧めもあり。
1口もらいましたが、非常にフルーティーなすっぱさと、ビールらしい苦味のあまり感じない不思議な飲み物でとてもおいしかったです。
ビール慣れしてない友人もおいしいと言ってました。(良かったー!)
Webの説明によると「サクランボの1種”クリーク”を使ったビール。苦味はまったく無く、程よい甘酸っぱさが特徴です。」とのことで、確かこの言葉に踊らされつつこれにしてみた気がしました。
店員さん的にもビールにあまり慣れていない人でも飲みやすいのではないか?と言ったお勧めもあり。
1口もらいましたが、非常にフルーティーなすっぱさと、ビールらしい苦味のあまり感じない不思議な飲み物でとてもおいしかったです。
ビール慣れしてない友人もおいしいと言ってました。(良かったー!)
友人がゆっくり飲んでるところ、ヒューガルデン1杯はすぐ飲み終わってしまいました(笑)。
お次に頼んだのがブリュノォ ビレッジ(ブロンド)(Brunehaut Villages)。
Webの説明によると「柔らかなホップの効き方はブリュノォ醸造所のスタンダードです」とのこと。
どことなく蜂蜜系の香りがするもので、どこか香ばしい、あんまり苦くないスウィートなテイストでした。
これもおいしかったです。
お次に頼んだのがブリュノォ ビレッジ(ブロンド)(Brunehaut Villages)。
Webの説明によると「柔らかなホップの効き方はブリュノォ醸造所のスタンダードです」とのこと。
どことなく蜂蜜系の香りがするもので、どこか香ばしい、あんまり苦くないスウィートなテイストでした。
これもおいしかったです。
友人も1杯終わり、次に頼んでいたのがリンデマン カシス(Lindemans Cassis)。
Webの説明によると「美しい紫がかった泡立ち。カシス独特の風味があり、酸味と甘さが見事に調和しています。」とのこと。
友人はカシス好きだったそうで、飲んでみて「おいしい!」とのことで、連れてきた甲斐があった気がしました。というか友人の為にっていうより、6割~7割自分が行ってみたかったのが大きいですが(笑)。
これ、グラスも特徴的ではあるんですけど、すっぱさもしつこくなく、苦味も大してなく、かつアルコールが2%と非常に低いのであんまりお酒臭くもないしで、ちょっとおしゃれな発泡酒って言う感じですね。
Webの説明によると「美しい紫がかった泡立ち。カシス独特の風味があり、酸味と甘さが見事に調和しています。」とのこと。
友人はカシス好きだったそうで、飲んでみて「おいしい!」とのことで、連れてきた甲斐があった気がしました。というか友人の為にっていうより、6割~7割自分が行ってみたかったのが大きいですが(笑)。
これ、グラスも特徴的ではあるんですけど、すっぱさもしつこくなく、苦味も大してなく、かつアルコールが2%と非常に低いのであんまりお酒臭くもないしで、ちょっとおしゃれな発泡酒って言う感じですね。
最後に自分が頼んだのはこれです。
巨大ヒューガルデンホワイト(笑)。
これ、メニューには書いてないそうですが、値段の割りにたっぷり飲めるっていうお得メニューです。
メニューばかり見ていると頼めないものですが、店員さんと話しているとその存在をこっそり教えてくれます。(と言うか、カウンターで飲んでると否応なしに見てしまう(笑)。)
巨大ヒューガルデンホワイト(笑)。
これ、メニューには書いてないそうですが、値段の割りにたっぷり飲めるっていうお得メニューです。
メニューばかり見ていると頼めないものですが、店員さんと話しているとその存在をこっそり教えてくれます。(と言うか、カウンターで飲んでると否応なしに見てしまう(笑)。)
店内にオブジェとして飾られているバケツのような巨大ヒューガルデングラス。
店員曰く「あれで出してくれよ」って言ってくる人が居るとか。
多分3Lは入るんじゃないか、っていう巨大バケツグラスなので(笑)、さすがに飲むのが大変そうですが、それでは出していないそうです。
ちなみに上述の巨大ヒューガルデン、あれも700ml前後はあるんじゃないかしら。よくわかりませんが、結構な量出てくるのでテンション上がります。
ヒューガルデンホワイトは4.9%くらいの度数なので、日本のビールと比べても高い度数ではないのでゆっくり飲んでればそんなにべろべろにはならないので、この巨大のは量飲む人にはお勧めですね!
店員曰く「あれで出してくれよ」って言ってくる人が居るとか。
多分3Lは入るんじゃないか、っていう巨大バケツグラスなので(笑)、さすがに飲むのが大変そうですが、それでは出していないそうです。
ちなみに上述の巨大ヒューガルデン、あれも700ml前後はあるんじゃないかしら。よくわかりませんが、結構な量出てくるのでテンション上がります。
ヒューガルデンホワイトは4.9%くらいの度数なので、日本のビールと比べても高い度数ではないのでゆっくり飲んでればそんなにべろべろにはならないので、この巨大のは量飲む人にはお勧めですね!
そんなこんなのカフェ・ヒューガルデンでした。
また機会見つけてブラッセルズ支店巡りはしてみたいですね。
ビールファンなら一度は行っておきたいお店、っていう印象でした。
ちなみに、料理の写真が一切載ってませんが(笑)、料理もおいしかったです。
また機会見つけてブラッセルズ支店巡りはしてみたいですね。
ビールファンなら一度は行っておきたいお店、っていう印象でした。
ちなみに、料理の写真が一切載ってませんが(笑)、料理もおいしかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿